ワン・フクオカ・ビルディングについて

ABOUT
ONE FUKUOKA BLDG.

ONE FUKUOKA BLDG.について

CONCEPTS

コンセプト

創造交差点

MEETS DIFFERENT IDEAS

天神を常に新しいビジネスと
文化を
生み出している場所へ。

新しいものは、
画一的なところからは生まれません。
まるで汽水域のように、
国籍も、文化も、世代も、
入り混じった場所から生まれてきます。
ONE FUKUOKA BLDG.は、
そのような多様性を生み出す場所に
なるべきであると考えました。

働き方と生き方。
オンとオフ。
世界と地元。
アジアと福岡。
観光客と生活者。
ショッピングとビジネス。

どちらか一方ではなく、
そのどちらも追い求めたいと願う
人々が交差する場所を
つくることにしました。
セレンディピティ(偶発性)と
ダイバーシティ(多様性)に満ちた場は、 
いつも何か新しいアイデアに出会え、 
創造を生み出す場となるでしょう。

福岡という都市の創造交差点

ビジネスエリアの明治通りと商業エリアの渡辺通りが交差する

アジアと福岡の創造交差点

アジアに最も近く、九州一の商業エリアでもある特徴を活かして、ヒト、モノ、情報が交差する

働きと暮らしの創造交差点

職住近接のコンパクトシティならではの多様なライフスタイルの人々が交差する

NAMING / LOGO DESIGN

名称・ロゴデザイン

ONE FUKUOKA BLDG.
多様な価値観が集まり出会う
『創造交差点』を体現するシンボル

海外との距離が近い福岡。多様な文化が出会い、交流し、発展する場。
“沢山のヒト・モノ・コトが集えるようにその場所を示すシンボルは強い繋ぎ目となる目印であってほしい。” その願いから、誰もが知る、万国共通の記号である算用数字をシンボルとして起用。
誰もが一目で『ワンビル』と分かり、そこへと導かれる多様な価値観が集まり出会う『創造交差点』を体現するシンボルデザインとしています。

「1」
始まり・起源⇒創造交差点の「創造」を表現
オンリー「1」
ここにしかない新しい体験・価値観に出会えるビルを目指す
「1」(ワン)チーム
福岡市民・テナント・多様な来街者と共創
天神一丁目の「1」
地名、“1丁目1番地”としての意味
福岡ビル+天神コア+天神ビブレが「1」つに
さまざまな歴史・想い・用途が結合

ARCHITECTURAL DESIGN

建築デザイン

「和」と「福岡」が融合する
新たなランドマーク

ONE FUKUOKA BLDG.は幅約100m、奥行約70m、高さ約97mという圧倒的な規模感。福岡の新たなシンボルとして存在感を放つ建物となります。日本の伝統的な格子柄をイメージしたフレームデザインや、西鉄電車の鉄のレールから発想を得た金属調の素材感など、「和」と「福岡」が融合した洗練されたデザインとなっています。外壁のグリッド形状は、ビル内のさまざまな要素が交じり合う様子を視覚的に表現。また都心のオアシスとして、緑化による憩いの空間や低層部の可視化による賑わいも創出します。

DESIGN
Kohn Pedersen FoxAssociates(KPF)
米国の大手建築設計事務所。超高層建築の第一人者として世界的に高い評価を得ており、機能の最適化、持続可能な環境促進などを重視。コミュニティへの寄与、刺激を生み出す美しいデザインを得意とします。
実績
  • 六本木ヒルズ森タワー
    東京/2003年

  • ハドソンヤード
    ニューヨーク/2019年

  • サムスン本社
    ソウル/2008年

FLOOR DIRECTORY

用途構成

18-19 FLOORONE FUKUOKA HOTEL
全41室のハイクオリティなライフスタイル型ホテル。福岡の街を望めるルーフトップバーなど、宿泊自体が目的となる環境・コンテンツを提供します。
8-17 FLOOROFFICE
西日本最大規模の基準階面積を誇り、BCPやセキュリティ対策、環境性能に優れた高質なグローバル企業も対応できるハイスペックオフィスです。
6-7 FLOORSKY LOBBY
天神交差点を一望する九州最大級のスカイロビー。
コンセプトである「創造交差点」を象徴する場として、様々な交流を生み出します。
B2-5 FLOORSHOPS & RESTAURANTS
ここにしかない新業態や旗艦店、食の都・福岡ならではのフードゾーン等を展開。5階には天神ワーカーや来街者へ開かれた「天神福食堂」も開設。

ARCHITECTURAL OVERVIEW

建築概要

【所在地】 福岡市中央区天神一丁目11番1号
【敷地面積】 約8,600㎡(約2,600坪)
【延床面積】 約147,000㎡(約44,000坪)
【階数】 地上19階、塔屋1階、地下4階
【建物高さ】 約97m
【設計者】 基本設計/株式会社日建設計、実施設計/鹿島建設株式会社
【外装デザイン】 Kohn Pedersen Fox Associates(KPF)
※グランドロビー、スカイロビー、オフィス共用部等内装デザインも担当
【商業内装デザイン】 株式会社乃村工藝社
【ホテル内装デザイン】 中村拓志&NAP建築設計事務所
【施工者】 鹿島・安藤ハザマ・松本・西鉄建設 特定建設工事共同企業体